Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

保存修復技術

太陽の塔の内部

大阪万博(1970年)のシンボルで岡本太郎が制作した「太陽の塔」(大阪府吹田市)の改修工事が10月末に開始される。その前に、原則として非公開となっている塔の内部が6日、報道陣に公開される。 内部にある岡本氏作のオブジェ「生命の樹」は取り付け…

別品の祈り−法隆寺金堂壁画−

会期: 2014年4月26日(土)- 6月22日(日) 午前10時 - 午後5時 (入館は午後4時30分まで) 休館日: 月曜日(4月28日、5月5日は開館)、5月7日(水) 会場: 東京藝術大学大学美術館 陳列館 観覧料: 無料 主催: COI-T「「感動」を創造する芸術と科学技術によ…

佐藤一郎 退任記念展

会期: 2014年1月6日(月)- 1月19日(日) 会期中無休 午前10時 - 午後5時 (入館は午後4時30分まで) ただし、1月9日(木)は午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで) 「見ること・描くこと」―油画技法材料研究室とその周縁の作家たちを同時開催いたしま…

「見ること・描くこと」―油画技法材料研究室とその周縁の作家たち

会期: 2014年1月6日(月)- 1月19日(日) 会期中無休 午前10時 - 午後5時 (入館は午後4時30分まで) ただし、1月9日(木)は午後7時まで開館(入館は午後6時30分まで) ※佐藤一郎 退任記念展を同時開催いたします。 会場: 東京藝術大学大学美術館 地下2階…

7月19日 13:20 テレビ朝日の「徹子の部屋」

絵画保存修復家 岩井希久子がゲストで出演。 岩井 希久子(いわい きくこ、旧姓:高浜、1955年〈昭和30年〉 - )日本の絵画修復家、(有)IWAI ART保存修復研究所 代表取締役。http://www.nhk.or.jp/professional/2010/1122/ 海外の美術館からも、その腕を高…

2013年度 学芸員実習生募集について

板橋区立美術館では、本年度、学芸員実習生を受け入れます。 以下の要領で募集いたします。 ※2013年度の募集は終了いたしました。平成25(2013)年度 学芸員実習生・募集要項実習期間 平成25年(2013)年5月21日(火)〜26日(日)まで。<6日間>定 員 10名…

2013年度 学芸員実習生・募集要項

実習期間 学芸員資格取得に必要な単位数に応じた日数の範囲で、担当学芸員と調整して定める期間(8〜9 月のうち 2 週間) 定員 10 名程度 受講資格 現在、大学又は大学院に在学中であり、博物館法施行規則第1条に定められた 博物館に関する科目の単位を履修…

狩野永徳「檜図屏風」修理

時事 東京国立博物館は16日、安土桃山時代を代表する絵師狩野永徳筆の国宝「檜図屏風(ひのきずびょうぶ)」の劣化が激しいとして修理計画を明らかにし、修理前の画面を報道陣に公開した。 同作は1590年、豊臣秀吉が智仁(としひと)親王のために造営した八…

平安期の瓦1500枚が見つかる

創建50年後の瓦と判明Kyotohttp://www.byodoin.or.jphttp://www.byodoin.or.jp/hououdou_syuri/diary.cgi?date=20130214 修理に伴う調査で残っていたことが判明した平安時代後期の瓦。背後は鳳凰堂の屋根(宇治市宇治・平等院) 平等院(宇治市)は14日、…

『韓国窃盗ビジネスを追え 狙われる日本の「国宝」』菅野朋子

日本から盗まれた文化財が、韓国の古美術業界で流通している日本の寺院から盗まれた文化財が、韓国の骨董業界で普通に流通していて、そのなかには韓国で国宝になったものすらある……。 http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/ 『韓国窃盗ビジネスを追え…

警戒区域の文化財を搬出=土器や仏像など370箱

東京電力福島第1原発事故で警戒区域に指定された福島県双葉、大熊、富岡3町の文化財が劣化するのを防ぐため、区域外に運び出す作業が5日行われ、土器や仏像、古文書など約370箱分が相馬市の旧相馬女子高に搬入された。 県は、来年初めにも県文化財セン…

富士山の入山料検討へ 

静岡県知事、環境保全対策で表明 静岡県の川勝平太知事は4日の年頭記者会見で、富士山の環境保全を目的に入山料の導入を検討する考えを明らかにした。今後山梨県や地元自治体、林野庁などと徴収方法などを協議していく。富士山の世界文化遺産登録の可否が6…

奈良文化財研究所

日本史解明の発掘技術 国際的な文化協力のコンテンツに(産業経済) 奈良文化財研究所が1993年からカンボジアで始めた遺跡調査。現地スタッフが主体的に調査できるように指導している 2012年2月、カンボジア・シェムリアップ地域 日本の歴史を解明…

東北地方太平洋沖地震

被災文化財救援事業 被災地の文化財救出に新組織、文化庁が常設へ 南海トラフ巨大地震など将来の自然災害を想定し、文化庁は、被災地からの文化財救出の司令塔となる常設の組織を作る。東日本大震災の文化財レスキュー事業で得たノウハウを生かし、災害時に…

古瓦16万枚“供養”に苦労 

修復中の知恩院と東本願寺 京都 修理が進む知恩院・御影堂 京都市内の二つの仏教本山が、修復工事中の巨大な木造のお堂から出る古瓦の処理に苦慮している。浄土宗総本山・知恩院(東山区)は、国宝・御影(みえい)堂の約6万枚の古瓦の処理方法がまだ決まら…

世界遺産の姫路城 「天空の白鷺」から見る「平成の大修理」

修理が終わり、報道陣に公開された姫路城の大天守最上層 「平成の大修理」が進む世界遺産の姫路城(兵庫県姫路市)で大天守最上層の修理が終わり、22日、報道陣に公開された。壁面や、瓦と瓦の間の目地は白鷺城と呼ばれる由縁となった美しいしっくいに塗り…

三鷹市遺跡調査会

求人採用情報 仕分け、収納、軽作業、データ入力が主な仕事になる。 三鷹市新川3−7−9 0422-48-9454 http://www.mitaka-iseki.jp/chousa1/MOKUZI_7.htm http://www.mitaka-iseki.jp/link/MOKUZI_8.htm 井の頭池遺跡群 事務所併設の文化財収蔵庫や整理作業…

鎌倉美術修復工房

1人目の革新者は、プロクライマー・野口啓代。小学5年生でクライミングを始めた野口。2008年、日本人女子としては初めてクライミング・ワールドカップ優勝。さらに2年連続、年間世界女王に輝く。そんな野口には、世界一の座を交互に取り合う「オースト…

白黒写真修復

2人目の革新者は、白黒写真修復師・村林孝夫。日本でただ一人の白黒写真の修復師。写真の劣化状況にもよるが、99.9%撮影した当初の状態に修復することができるという。もともとは写真家だったが、父の遺言で写真修復の仕事を始めた村林。10年かけて…

研究報告発表展 文化財保存学専攻 保存修復彫刻研究室

東京藝術大学大学院美術研究科 文化財保存学専攻 保存修復彫刻研究室会期: 2012年4月26日(木)- 4月30日(月・祝) 会期中無休 午前10時 - 午後5時 (入館は午後5時00分まで)会場: 東京藝術大学大学美術館 陳列館1階観覧料: 無料主催: 東京藝術大学 http:/…

フレスコ壁画研究センター

フィレンツェのサンタクローチェ教会 フレスコ壁画 大礼拝堂に描かれた「聖十字架物語」 講演会: 金沢大・宮下教授、教会壁画保存を語る 鳴門 /徳島 イタリアの教会壁画などの復元や保存に取り組む金沢大の宮下孝晴教授(イタリア美術史)の講演会が29日…

保険料軽減し鑑賞機会拡大

産経新聞 12月28日(水)ジャクソン・ポロック 「インディアンレッドの地の壁画」1950年・テヘラン現代美術館名古屋市の愛知県美術館 海外から借り受けた美術品が破損したり盗難にあった際、国が損害の一部を補償する展覧会美術品損害補償法が2011年6月に…

群馬・歴史博物館

国の重要文化財「越後文書宝翰集」の「上杉房定書状」にできた染み(群馬県提供) 重要文化財の古文書に染み 空調からの水滴で 群馬・歴史博物館 2011.9.28 群馬県は28日、県立歴史博物館(高崎市)で展示していた国の重要文化財1点を含む古文書4点に、…

箱根・ポーラ美術館

レオナール・フジタ 私のパリ、私のアトリエ ポーラ美術館では、「レオナール・フジタ ─私のパリ、私のアトリエ」展を開催。 ポーラ美術館はフジタがエコール・ド・パリの画家として活動した1920年代の絵画をはじめ、彼の制作した挿絵本や版画、職人に扮した…

東京藝術大学 美術学部 壁画第二研究室 海外学術調査報告

海外学術調査報告 http://galla.artscene.jp 研究課題名 世界遺産 ガッラ・プラチディア廟モザイク壁画の保存修復調査と修復技法の実証的研究 科学研究費補助金 基盤研究B 研究期間 平成17年4月1日-2010年3月31日 展覧会&シンポジウム開催 モザイクの真実 …