Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

上野・国立西洋美術館(常設展示)

ルカス・クラーナハ(父) 《聖アントニウスの誘惑》 1506年 木版 2011年3月12日(土)- 6月12日(日)http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html アルプス以北で活動した近世の画家たちは、外界の自然を忠実に描写することに長けていた。そこに描き出された「自…

東京・板橋区立美術館

戦争と日本近代美術 特集展示 末松正樹とペルピニャン http://www.itabashiartmuseum.jp/art/schedule/now.html 日本は1931年の満州事変から1945年の終戦まで15年もの間、いわゆる大東亜戦争=アジア太平洋戦争期にあった。 画家たちの中には1938年の国家総…

国立西洋美術館 遺産登録されず

文化庁は28日、世界文化遺産に推薦したフランス人建築家、ル・コルビュジエ設計の「国立西洋美術館本館」(東京)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)などが遺産登録を「不記載」とする勧告をしたと発表…

京都国立近代美術館

美術や社会の教科書にも掲載された名作「海の幸」や、28年の短い生涯の晩年の代表作「わだつみのいろこの宮」(いずれも国重要文化財)などの主要作品のほか、デッサン、書簡など約300点を展示。 没後100年 青木繁展―よみがえる神話と芸術 日本の近代絵…

企画展から振りかえる15年

「ガスミュージアム ヒストリー」展(2011年5月1日ー6月26日) http://www.gasmuseum.jp/gallery/ ・西武新宿線 花小金井駅北口 ・JR中央線 武蔵小金井駅北口 (武21)錦城高校経由...東久留米駅西口ゆき西武バス 「ガスミュージアム入口」下車 歩3分 新青梅街…

全天周映画「SOSプラネット」

東京・多摩六都科学館小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市によって運営。 〒188-0014 東京都西東京市芝久保町5-10-64 TEL 042-469-6100 入場料: セット券(展示+プラネタリウム(1番組)+全天周映画) 大人 1,400円 子供 500円 4歳から高校生…

小金井市・江戸東京たてもの園

特別展 武家屋敷の表と奥 2011年4月23日(土)ー 7月10日(日) 江戸東京たてもの園休園日:月曜日 (祝休日の場合はその翌日) 江戸城から下級幕臣の住まいまで 武家の住まいは江戸城から御家人の住居まで、表と奥という双方の機能で成り立っています。それは家…

国立新美術館 学芸課 研究補佐員 採用公募

国立新美術館 研究補佐員(情報資料室) 人数 若干名http://www.nact.jp/recruitment/pdf/nact-recruitment-20110518.pdf 国立新美術館における美術資料研究(資料の収集、整理、保存、調査研究)、及びアートライブラリー運営の補助業務。 応募資格 大学ま…

恵比寿・東京都写真美術館

プラハに押し寄せるワルシャワ条約機構軍の戦車とプラハ市民 Josef Koudelka from the Aperture monograph Invasion 68: / Magnum Photos http://syabi.com/contents/exhibition/topic-1353.html ジョセフ・クーデルカ プラハ1968 −この写真を一度として見る…

長崎、島根、刈谷、横浜そごう、福岡、東京・板橋、秋田

天動説の時代の絵 安野光雅の絵本展 島根県立美術館 2月25日〜4月11日 長崎県歴史文化博物館 4月16日〜6月5日 以降、巡回 刈谷市美術館 7月16日〜8月28日 そごう美術館 9月17日〜10月10日 福岡県立美術館 10月27日〜12月11…

中近東文化センター(東京・三鷹)

(財)中近東文化センター 三笠宮記念図書館 アナトリア考古学研究所博物館 〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-31 Tel 0422-32-7111 Fax 0422-31-9453 4月16日(土)以降、金曜日、土曜日・日曜日・祝祭日のみ開館予定。 博物館入館料 一般 1,000 円高校・大…

シルク博物館(横浜)

特別展 三浦景生展 ―ヨコハマ染陶暦程― 横浜、シルク博物館にて、京都芸術大学名誉教授、日展参与の染色家、三浦景生展。 三浦景生(みうらかげお)は、1916年(大正5年)に京都で7代続いた表具師に生まれ、父の死後、丸紅意匠部で図案の仕事を始める。194…

神奈川近代文学館(横浜)

「漱石と文人たちの書画」展 夏目漱石、高浜虚子、武者小路実篤、中川一政らの館蔵コレクションによる 〈同時開催〉 常設展「文学の森へ 神奈川と作家たち」展 第3部 太宰治、三島由紀夫から現代まで 2011年6月11日(土)ー7月31日(日) 休館日 月曜 (7月1…

大倉集古館(港区・虎ノ門)

http://www.shukokan.org/特別展 服部早苗 布工芸展会期 2011年4月2日(土)- 5月29日(日) 開館時間 10:00 - 16:30(入館は16:00まで) 休館日 月曜日 入館料 一般1000円 高校生・大学生 800円 小中学生無料障がい者手帳をお持ちの方、付き添いの方1名は無…

国立西洋美術館(上野)

美術、文学、哲学、スポーツ。 様々な多くの文化が花開いた古代ギリシャ。なかでも“人類史上もっとも美しい”と評されるギリシャ美術は、今なおその後の西洋文明における「美」の原点になっている。 本展では、ギリシャ黄金時代の傑作 《円盤投げ(ディスコボ…

東京藝術大学美術館(上野)

「香り かぐわしき名宝」展 Fragrance - the Aroma of Masterpieces 2011年4月7日(木)- 5月29日(日) 月曜休館 午前10時―午後5時(入館は午後4時30分まで) 土曜日のみ午後6時まで開館(入館は午後5時30分まで) 会場: 東京藝術大学大学美術館 展示室1・3…

ラフォーレミュージアム原宿

家族も友人もなく、天涯孤独に生きたヘンリー・ダーガー。彼はその侘しい実生活を棄てて自身が夢想した物語『非現実の王国で』の中で生き、そこで起こった出来事を、生涯を賭して記録した。 ダーガーにとって『非現実の王国で』を綴り描くことは、人に見せる…

 ニューオータニ美術館 (東京、四ッ谷・赤坂見附)

「ベルナール・ビュフェのまなざし フランスと日本」 ニューオータニ美術館 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート6F(ロビー階) 03-3221-41112011年 3月19日−5月29日(日) http://www.newotani.co.jp/group/museum/exhibition/2011…

 東京・国立博物館 平成館 (上野公園)

3代目大谷鬼次の江戸兵衛 東洲斎写楽筆 大判錦絵 江戸時代・寛政6年(1794) アメリカ・メトロポリタン美術館蔵 (C)The Metropolitan Museum of Art/ Art Resource, NY 寛政6年(1794)5月、豪華な雲母摺りの役者大首絵28枚を出版して浮世絵界に突然姿をあら…

 東京・山種美術館

百花繚乱 桜・牡丹・菊・椿 a proufusion of flowers - painting the four seasonshttp://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html会 期 : 2011年4月27日(水)− 6月5日(日) 主催: 山種美術館、朝日新聞社 開館時間: 午前10時から午後5時(入館は4時30…

 フジフイルム スクエア 写真歴史博物館

10:00〜18:00 期間中無休 開催期間 第1部 風景編? 2011年3月1日(火)-2011年4月28日(木) 関東の風景を中心に 第2部 肖像編 2011年4月29日(金)-2011年6月30日(木) 幕末・明治に活躍した著名人など 第3部 風景編? 2011年7月1日(金)-2011年8月31日(…

東京・江戸東京博物館(両国)

法然上人八百年御忌奉賛 五百羅漢 増上寺秘蔵の仏画 幕末の絵師 狩野一信 official website: http://500rakan.exhn.jp 増上寺秘蔵の大作「五百羅漢図」(各172×85cm)全100幅が初公開される。徳川将軍家の菩提寺として知られる増上寺(東京都港区)に秘蔵さ…

Bunkamuraザ・ミュージアム (渋谷)

ヨハネス・フェルメール 地理学者 1669年 油彩・キャンバス シュテーデル美術館所蔵 東京では初公開フェルメール 《地理学者》 と オランダ・フランドル絵画展 17世紀オランダ絵画の巨匠フェルメールは、日本で最も人気の高い画家であるが、その作品は30数点…

 東京都小金井市

文化財センターは、市内から発見された考古資料・古文書・民具等の文化財を保存・展示する施設である。 この建物は、「浴恩館」と呼ばれ、昭和5年(西暦1930年)から青年団講習所として使われた由緒のある建物。講習所長であった下村湖人の小説『次郎物語』…

 東京・上野 国立博物館 本館

新しい重要文化財2点が上野で明日、5月8日まで展示中。 上野の東京国立博物館で、2011年(H23)に新しく重要文化財に指定される所蔵作品、 上村松園 母子 (1934年、絹本著色) 安田靫彦 黄瀬川陣 (1940/41年、紙本著色、六曲一双屏風) が展示されている。…

府中市美術館 学芸員・博物館実習

府中市美術館 平成23年度の博物館実習を次のとおり実施します。ご希望の方は(かたは)、詳細をご覧のうえ、大学を通じて申請してください。 受入れ対象 昭和44年以降に生まれた方で、大学、大学院で学芸員資格取得課程を履修し、美学美術史もしくはこれに準…

 パナソニック電工 汐留ミュージアム(東京)

《人物のいる風景》 1897年 http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/11/110423/index.html http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/11/110423/special/index.html http://panasonic-denko.co.jp/corp/museum/exhibition/11/1104…

東京国立博物館(上野)

http://www.budda-tezuka.com/index2.html http://budda-tezuka.cocolog-nifty.com/blog/ 2011年4月26日(火)〜 10:00〜16:00 2011年5月1日(日)〜6月26日(日) 9:30〜17:00 (入館は閉館の30分前まで。土・日・祝日は18:00まで)※4/26〜6/26の会期中…

 5月16日(月)NHK BSプレミアム

シリーズ“いのち映す超絶工芸” 第二回 ▽色彩めぐる小宇宙 七宝家・並河靖之 http://www.nhk.or.jp/bs/gokujou/ 明治の七宝家・並河靖之。金属の素地に釉薬で彩色し焼成する七宝は、3000年以上の歴史を持つ。日本の自然の色彩の移ろいを繊細に表現した並河の…

 はけの森美術館(東京都小金井市)

2011年3月6日(日)−5月22日(日) 休館日:月曜日 観覧料:一般400円、小中学生200円 ※未就学児および障害者手帳をお持ちの方は無料※5月14日(土)・15日(日)は中村研一の誕生日(5月14日)を記念した無料観覧日主催:小金井市立はけの森美術館 協力:東京学芸大…