Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

小金井市・江戸東京たてもの園

artscene2011-05-25


特別展 武家屋敷の表と奥
2011年4月23日(土)ー 7月10日(日)
江戸東京たてもの園

休園日:月曜日 (祝休日の場合はその翌日)



 江戸城から下級幕臣の住まいまで


 武家の住まいは江戸城から御家人の住居まで、表と奥という双方の機能で成り立っています。それは家の平面構造つまり間取りを指すと共に、家の運営という面からもいえることです。表は男性である当主や家臣が政治に関わる任務を執り行い諸儀式が行われる場で、奥は家族の生活空間で夫人や女中が世継ぎを産み養育して家の再生産を行う場です。また、当主の居住空間は表と奥の中間に位置する例が多く見られます。


 本展では、表・奥という構造に注目し、当主の居場所に焦点を当てて、屋敷図面などを紹介します。取り上げるのは、将軍の住まいである江戸城本丸御殿、大名の江戸藩邸、旗本屋敷、下級幕臣である町奉行所与力の八丁堀の住まいなどです。


 石高が下がり屋敷の規模が小さくなると、当主の居住場所は内包され、表と奥の境も明確でなくなる様子を図面から読みとっていただけます。



序 江戸城本丸御殿
江戸城本丸御殿の表・奥・大奥


一 大名の江戸藩邸
江戸上屋敷を取り上げ、藩主の居住場所から3つに分類


二 大身から中堅の旗本屋敷
側衆を務めた5千石の蜷川家、「鬼作左」を祖とする2千石の本多家、番方で400石の永田家



三 下級旗本と御家人の住まい
町奉行与力都筑家・御徒山本家


〈ギャラリー展示〉
「旗本上ケ屋敷図」(東京都公文書館


http://www.tatemonoen.jp/special/index.html

6/26(日) 14:30
江戸東京たてもの園展示室
展覧会の見どころを解説します。


江戸東京たてもの園


〒184-0005 東京都小金井市桜町3-7-1(都立小金井公園内)
042-388-3300(代表)


当園最寄駅
JR中央線武蔵小金井」駅
「東小金井」駅
西武新宿線花小金井」駅
最寄駅からはバスを利用。