Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

軍師官兵衛 2014年NHK大河ドラマ特別展

artscene2014-03-27



東京都江戸東京博物館 1階展示室
〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
会期
2014年5月27日(火)〜7月13日(日)

休館日  月曜日  Close on Monday



開館時間
午前9時30分〜午後5時30分、土曜日は午後7時30分まで開館 ※入館は閉館の30分前まで
主催
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、NHK、NHKプロモーション
協賛
日本写真印刷ハウス食品グループ本社みずほ銀行


会期中展示替えあり

【巡回】
3月21日〜5月6日:兵庫県立歴史博物館 
5月27日〜7月13日:東京都江戸東京博物館
7月26日〜9月21日:福岡市博物館


http://www.nhk-p.co.jp/tenran/20131203_134916.html
平成26年のNHK大河ドラマ軍師官兵衛」と連動した展覧会です。黒田官兵衛は播磨・姫路城主の長男として生まれました。豊臣秀吉に重用されますが、その才能ゆえに警戒され、恐れられた男です。そして、乱世を見事に生き抜き、福岡藩52万石の礎を築きました。

この展覧会では、稀代の軍師・黒田官兵衛ゆかりの資料、同時代の歴史資料などを紹介し、官兵衛の人間像と彼が生きた時代を浮き彫りにします。





■プロローグ〜戦場のよそおい〜

 ■第1章 播磨に生まれ
      生誕から姫路城主、主君小寺家家老へ、信長謁見まで

 ■第2章 有岡城幽閉
      織田・豊臣の家臣として
      秀吉との兄弟の契り (姫路城提供・播磨攻略・中国攻め)
      有岡城での幽閉生活

 ■第3章 秀吉を天下人に
      本能寺の変中国大返し山崎の戦いでの勝利
      賤ヶ岳の戦い
      秀吉天下統一の総仕上げ・小田原攻めでの功績、小田原城無血開城

 ■第4章 如水となりて
      朝鮮出兵、秀吉の怒りを買い出家
      秀吉の死、関ケ原・天下分け目の戦い、九州平定

 ■第5章 文雅のたしなみ
      和歌・茶の湯のたしなみ
      クリスチャンとしての側面

 ■エピローグ〜思いおく言の葉なし〜


主要な出品資料

  ◆国宝 刀 名物「圧切(へしきり)長谷部」
   ・・・・官兵衛が織田信長から拝領した刀

  ◆白檀塗合子形兜(びゃくだんぬりごうすなりかぶと)(もりおか歴史文化館)
   ・・・・官兵衛がかぶった合子方の兜

  ◆黒田如水像(胡座)(福岡市博物館
   ・・・・晩年の官兵衛の肖像画

  ◆播磨三木合戦図(当館蔵)
   ・・・・三木の別所長治との戦いを描いた図

  ◆照福院像(報土寺)
   ・・・・官兵衛の妻・光(てる)の肖像画

  ◆黒田二十四騎図(福岡市博物館
   ・・・・官兵衛を支えた部下の武将たちの肖像画

  ◆黒田如水辞世和歌短冊(福岡市博物館
   ・・・・官兵衛の辞世の句