Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

埼玉県小川町

技術継承者育成講座(鬼瓦・武州磨き本瓦)



 県では、県が指定する伝統的手工芸品の技術継承者育成のため、産地組合が実施する技術継承者育成講座の実施について助成を行っています。


 新たに講座を開講する「武州瓦商工業協同組合」が、平成25年4月から開始となる育成講座の受講生を募集しています。


http://www.pref.saitama.lg.jp/page/ikusei-kawara.html


開講講座
伝統的手工芸品名
  鬼瓦・武州磨き本瓦


実施主体
  武州瓦商工業協同組合


講座期間
  平成25年4月から平成30年3月まで(5年間)
  毎月1回開催、連続する2日間にて実施(2日間とも参加することが必要です)


講座実施場所
  原則として埼玉県小川町内にて実施します。


講座内容
  (1)基礎講座(1〜3年目)
  (2)応用講座(4〜5年目)


その他詳細
  詳細については、2013年3月中に受講決定者向けの説明会を開催する予定です。


募集概要
対象者
  埼玉県の伝統的手工芸品である、鬼瓦・武州磨き本瓦の技術・技法の継承に積極的な方で、講座期間に年間を通して受講できる方が対象です。


定員
  10名以内とします。


費用
  受講が決定した方から、講座運営のための費用(5,000円/月)を徴収します。
  道具・材料費は別途です。
  次年度以降、金額が変動することがあります。


道具及び材料
  原則として講座時間中に使用する道具・材料については組合が一括で調達します。
  受講者の方は、組合から道具・材料を購入し、受講中の作品を製造していただきます。

申込方法
  以下の申込書とアンケートに必要事項を記入いただき、次項の送付先まで郵送にて提出してください。
 なお、申込多数の場合は審査を行います。


申込締切
  2013年1月31日(木曜日)(当日消印有効)

申込送付先
  〒355−0333
  埼玉県比企郡小川町飯田425−1
  武州瓦商工業協同組合 あて

  封筒に「技術継承者育成事業受講希望」と明記してください。

問合せ
 武州瓦商工業協同組合


  〒355−0333
 埼玉県比企郡小川町飯田425−1
 電話 0493-72-1436(組合) 
 0495-34-2103(田中) まで