「これからの写真」展
先進国において、警察の判断だけで「猥褻」の観念が区別される国家は、日本以外、どこにあるのだろう。戦後だけでも猥褻性判断は大きな変遷をたどっている。日本における表現の自由が大きく遅れていることの一つの証左である。
<写真展>愛知県警「わいせつ」指摘 布で覆い作品展示
毎日
名古屋市東区の愛知県美術館で開催中の「これからの写真」展(同美術館、朝日新聞社主催)で展示されている写真家、鷹野隆大さん(51)の男性の裸体を写した作品12点について、愛知県警が「わいせつ物の陳列に当たる」として同館に対処を求めていたことが分かった。同館は13日から作品の一部を半透明の布で覆うなどした。
県警に匿名の通報があったという。同館は鷹野さんと協議し、男性の性器が写った大型パネル1点は胸から下を半透明の布で覆い、他の小品11点はトレーシングペーパーをかぶせた。
高橋秀治副館長は「性器が写っていることで耳目を集めることを狙った作品ではない。『県警の指摘を踏まえた次善策として、展示方法を変えることで、鑑賞者に問題提起ができれば』という鷹野さんの意図を尊重した」と話している。
作品はシリーズ写真で、同館は当初から展示コーナーをカーテンで仕切り、入り口に「性器を含む全身ヌードを撮影した写真もあり、不快感を抱かれる方もあるかもしれません。中学生以下のみでの鑑賞は制限します」などと掲示していた。