Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

金井杜道 とりたての仏像たち


会  期 8月29日(木)− 9月10日(火)


会  場 奈良まほろば館 (東京都中央区日本橋室町1-6-2 電話:03-3516-3931)
主  催 奈良県奈良まほろば館


協  力 法相宗大本山興福寺、岡村印刷工業  
企画協力 日本経済新聞社


「国宝 興福寺仏頭展」の全出品作を一手に撮影した写真家、金井杜道(かない・もりお)さんの"撮り下ろし"写真展です。長い年月を生き、戦乱や天災などの災禍をくぐり抜けて、いまなお輝きを放つ仏頭や十二神将。その姿に魅了され、シャッターを切り続けた金井さん渾身の作品15点を集めました。多彩なアングルから切りとられた仏像たちの生き生きとした表情からは、それぞれの仏がもつ豊かな個性があふれ出すようです。「国宝 興福寺仏頭展」とあわせてご覧になれば、奈良・興福寺の仏像の素顔に気づいていただけることでしょう。


〇8月31日(土)14:00〜(約1時間30分)  定員:70人
「『国宝 興福寺仏頭展」開催記念』 金井杜道 とりたての仏像たち」写真展に因んで
講師:金井 杜道氏(写真家、京都国立博物館 名誉館員)
〇9月1日(日)14:00〜(約1時間30分)  定員:70人
興福寺仏頭と山田寺 ――最初の安置場所と尊名の謎をめぐって――
講師:原 浩史氏(慶應義塾志木高等学校 社会科教諭、武蔵野美術大学 非常勤講師)
〇9月7日(土)13:00〜(約1時間)  定員:70人
国宝 銅造仏頭のデジタル化について
講師:中山 香一郎氏(凸版印刷 文化事業本部 デジタル文化財開発部)
国宝 銅造仏頭の映像コンテンツ制作について
講師:佐藤 克人氏(凸版印刷 文化事業本部 デジタル文化財開発部)
〇9月8日(日)<第1部>11:00〜 <第2部>13:30〜(各約1時間) 定員:各70人
興福寺 法話
講師:辻 明俊(興福寺 録事)