Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

用語解説付き古美術作品展 「三井版 日本美術デザイン大辞展」

artscene2012-07-05



東日本初公開として、江戸初期の絵師・狩野探幽が70歳の時に描いた「雲龍図」も特別展示。


 美術の遊びとこころ・5 として、 「飛び出す美術辞典」がテーマ。絵画、書跡、陶磁器、漆工品、染織品など美術のジャンルを超えて、さまざまな文様や技法、材料などの専門用語を50音順に解説し、それに合わせて作品を展示する。解説文には、「葦手絵(あしでえ)」「雲母摺(きらずり)」「「誰袖(たがそで)」、「吹抜屋台」、「螺鈿」、「雪輪」などの専門用語が説明されている。


 「古美術になじみのない方には読み方も分からない単語が多く、文章で解説されてもイメージが浮かばないものばかりだと思う」
 「実際の美術品と解説文を合わせて見てもらうことで、初めて古美術に触れる人にも分かりやすさを追求した」
 「絵画の主題や工芸品の文様の意味がわかると、美術鑑賞がもっと面白くなる。今回の展示をきっかけに美術館にぜひ足を運んでもらいたい」
  (小林祐子・学芸員



 開館時間は10時〜17時
 
 月曜と7月17日は休館(7月16日、8月13日は開館)

 入館料金
 一般=1,000円、大学生・高校生=500円、中学生以下無料



 http://www.mitsui-museum.jp/





展示リスト(出品目録)も、あいうえお順



【あ】
あかえ/赤絵「呉須赤絵花鳥文鉢」
あしでえ/葦手絵「平家納経 法華経 分別功徳品第十七 ( 模本) 」「舟月蒔絵二重手箱」


【い】
いろえ/色絵
「孔雀図縁頭」松尾月山
「色絵鶏香合」仁清
いんざい/印材印材(附:吉祥文堆朱飾箱)」


【う】
うきえ/浮絵「浮絵室内遊楽図」
うろこもん/鱗文「色絵鱗文茶碗」仁清作「胴箔地黒鱗模様鬘帯・腰帯」
うんげんざいしき/繧繝彩色「 吉祥天立像装飾断片」
うんりゅう/雲龍
雲龍文堆黒合子」、「染付雲龍文菊花形水指」、「雲龍図(附:探幽書状)」狩野探幽




雲龍図」(附:探幽書状) 狩野探幽筆 寛文11 年(1671) 京都・真宗興正派 本山興正寺



【せ】
せいがいはぬり/青海波塗
「青海波塗皿」柴田是真


【そ】
そとぐま/外隈
「富士図」円山応挙




【ら】らくやき/楽焼
黒楽茶碗 銘俊寛長次郎作、赤楽茶碗 銘鵺樂道入作、青楽花文脚付皿樂宗入作




「小中学生の鑑賞ワークシート」


「日本美術デザイン大辞展」
会期:2012年6月30日(土)〜8月26日(日)


作品保護のため会期中、一部展示替をおこないます。


会場:三井記念美術館Mitsui Memorial Museum
(東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階)


http://www.mitsui-museum.jp/



開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日
※但し、7月16日(月・祝)、8月13日(月)は開館
 7月17日(火)は休館。