Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

畠中光享コレクション 華麗なるインド ─インドの細密画と染織の美─展

artscene2013-02-06


《パンチャム・ラーギニー》 ダティア派 
1750年頃 22.9×17.5cm




三鷹市美術ギャラリー

三鷹市芸術文化振興財団

mitaka.jpn.org/gallery



2013年4月13日(土)−6月23日(日)

【開館時間】 10:00〜20:00(入館は19:30まで)


【会 場】 三鷹市美術ギャラリー
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-35-1 CORAL(コラル)5階→会場地図
【休館日】 月曜日(4月29日・5月6日は開館)、4月30日(火)、5月7日(火)


【観覧料】 会員=480円 一般=600円 65歳以上・学生(大・高)=300円
中学生以下・障害者手帳をお持ちの方は無料


【主 催】
(公財) 三鷹市芸術文化振興財団・三鷹市美術ギャラリー、美術館連絡協議会


【後 援】 インド大使館



インド亜大陸は中国やエジプトとならぶ古代文明発祥の地です。その後も彼らは現代に受け継がれる宗教や豊かな芸術を生みだし、独自の文化と潤沢な資源は世界中の注目を集めてきました。本展覧会では、インド美術のなかで主要な役割を占めるミニアチュール絵画(細密画)と染織をあわせてご紹介します。



インドミニアチュール絵画は仏教経典の挿絵を起源とし、ムガール帝国の時代(16世紀前半─19世紀中期)に主に制作されました。小さな画面に美しい線と鮮やかな色彩を用いて描かれた作品は、宝石にも喩えられるほど美しく高価なものでした。海外では既に高い評価を得ているインドミニアチュールですが日本国内ではこれまで紹介される機会がなく、今回が体系的に作品を紹介する初の展覧会になります。



あわせて展示する染織は、インドを発祥の地とする文様染(更紗)をはじめ刺繍や織、絞など多彩な作品を展示いたします。世界を魅了したかつてのインド美術の粋をお楽しみください。