島嶼生物学 閉ざされた世界から見るこれからの未来
〒176-0012
東京都練馬区豊玉北6丁目8番1号
電話:03-3991-1667
ファクス:03-3991-0056
開館時間 午前9時〜午後9時30分
休館日:月曜日(ただし、第2月曜日、祝・祭日は除く)
趣味的な講座から大学の教養課程程度(人文・社会・自然科学の各学術分野)の講座まで、親しみやすいテーマを取り上げて区民大学として開設していました。これからは今まで以上に区民の皆さまが新しい発見や体験、そして人づくり仲間づくり、地域づくりに生かされる講座にしようということで「学びふれあい講座」と名称を新たにしました。
島嶼生物学(とうしょせいぶつがく)〜閉ざされた世界から見るこれからの未来〜
島には他所で見られない珍しい生物が存在することが多く、その例として、ダーウィンが進化論の説明に用いたガラパゴス諸島が有名です。
一方で、島の生態系は環境悪化や外来種の移入などによる影響を受けやすいものになっています。今回、その様な島の生態系について学びます。
日時 平成26年2月7日(金)、14日(金)、21日(金)、28日(金)、3月7日(金)【5日制】
午後7時から午後9時まで(休憩含む)
内容・講師
第1回 「クワガタムシから見る島嶼生物学」
五箇公一/国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター 主席研究員
第2回 「島の生物を守る―オランウータンとヤンバルクイナの事例紹介」
大沼 学/国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター 主任研究員
第3回 「ダニから見る島嶼生物学」
五箇公一/国立環境研究所 生物・生態系環境研究センター 主席研究員
第4回 「沖縄を中心とした島嶼に関する諸々のこと 1」
前川秀彰/琉球大学客員教授
第5回 「沖縄を中心とした島嶼に関する諸々のこと 2」
前川秀彰/琉球大学客員教授
対象 区内在住・在勤・在学者
定員 50名(申込順)
費用 無料
申込 電話:3991-1667/FAX:3991-0056/生涯学習センター窓口にて
タイトル、氏名、電話番号をお伝えください。
日本おもしろ歴史塾〜戦国の軍師篇
日時 2月16日、23日、3月2日(日曜)【3日制】
午前10時30分から12時00分
場所 生涯学習センター
内容 第1回 軍師の起源を知る〜諸葛孔明など
第2回 戦国時代・後世の軍師たち〜黒田官兵衛 山本勘助 太原雪斎
第3回 秀吉や家康を補佐した軍略家・知将〜豊臣秀長 本多正信
講師 フリーライター、歴史コラムニスト・エッセイスト 上永哲矢
対象 練馬区在住・在勤・在学の方
定員 50名(抽選)
費用 無料
申込 往復ハガキに(1)講座名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)電話番号を
記入のうえ生涯学習センターへ
締切 2月5日(水)必着
時事問題を考える
日時 毎月第4水曜日 午後7時から午後8時30分まで
会場 生涯学習センターホール
対象 練馬区在住・在勤・在学の18歳以上の方
内容 その月に起こった大きなニュースについての解説、講義
講師 元毎日新聞社ソウル支局長 長田 達治
費用 無料
定員 300名(先着順)
申込 不要(当日会場受付)