Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

上野 国立博物館 法隆寺宝物館

artscene2013-08-09

法隆寺宝物館

国宝や重要文化財がずらっと勢揃い。

明治11年(1878)に奈良・法隆寺から皇室に献納され、戦後国に移管された宝物300件あまりを収蔵・展示しています。これらの文化財は、正倉院宝物と双璧をなす古代美術のコレクションとして高い評価を受けていますが、正倉院宝物が8世紀の作品が中心であるのに対して、それよりも一時代古い7世紀の宝物が数多く含まれていることが大きな特色です。


                  • -

2013年度 第3室(伎楽面)の展示予定
2013年3月19日(火)〜4月14日(日)
2013年7月23日(火)〜8月18日(日)
2013年10月29日(火)〜11月24日(日)


1階 灌頂幡、金銅仏・光背・押出仏、伎楽面


灌頂幡
第1室 2013年4月2日(火) 〜 2014年4月13日(日)
法隆寺献納宝物を代表する名品である灌頂幡と金銅小幡、及び制作当初の姿を示した模造の灌頂幡も併せて展示します。


金銅仏 光背 押出仏
第2室 2013年4月2日(火) 〜 2014年4月13日(日)
法隆寺献納宝物のうち、6〜8世紀までの金銅仏を展示します。併せて同時期の光背、押出仏も展示します。


伎楽面
第3室 2013年7月23日(火) 〜 2013年8月18日(日)
法隆寺献納宝物のうち、飛鳥時代から奈良時代の伎楽面を中心に展示します。

関連展示:特集陳列「日本の仮面 舞楽面と行道面」(本館 14室)

2階 木・漆工、金工、絵画・書跡・染織


木・漆工−調度
第4室 2013年7月23日(火) 〜 2013年9月16日(月)
法隆寺献納宝物のうち、正倉院宝物以外にほとんど類例のない木画経箱や、保延4年(1138)銘をもつ舎利塔など、仏具を展示します。


金工
第5室 2013年4月2日(火) 〜 2014年4月13日(日)
法隆寺献納宝物を代表する作品として著名な竜首水瓶や、鵲尾形柄香炉、海磯鏡など金工作品を展示します。


染織:広東平絹幡と幡足等
第6室 2013年7月23日(火) 〜 2013年8月18日(日)
「広東平絹幡と幡足等」をテーマに、法隆寺を代表する幡のうち、幡身第1坪目に経絣の広東裂を当てた広東平絹幡、幡頭・幡身・幡足をすべて備えたほぼ完形品の広東綾幡等を展示します。あわせて多色の平絹で仕立てられた平絹幡をはじめ、さまざまな色の平絹幡足、「鵤寺」の銘がある鮮やかな赤地平絹等を展示します。