Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

館蔵・祈りの造形展

artscene2014-06-27



2014年6月28日[Sat 土]―8月3日[Sun 日]

休館日
close on Monday 月曜日(7月21日は開館)、7月22日[Tue 火]

開館時間
午前10時―午後5時(入館は午後4時30分まで)

入館料

一般1000yen

高・大学生700yen over high school students

中学生以下 無料 under junior highschool : free

http://www.gotoh-museum.or.jp/



access:

東急・大井町線(各駅停車)
上野毛(かみのげ)駅」 徒歩5分

Tokyu Oimachi line Kaminoge St. 5 minutes on foot

〒158-8510
東京都世田谷区上野毛3-9-25

■講演会
「古写経探訪―文字と料紙から―」
赤尾栄慶氏(京都国立博物館上席研究員)
7月6日(日)午後2時より(開場・受付は午後1時)
五島美術館別館講堂 当日入館者聴講無料 椅子席100名先着順 
午後1時より聴講整理券を発行します
(人数により入場制限する場合があります)

■ギャラリートーク
「祈りの表具」7月17日[木]
「さまざまな祈りのかたち」7月24日[木]
各日午後2時―3時頃(開場・受付は午後1時30分) 
五島美術館別館講堂 当日入館者聴講無料 椅子席100名先着順

■こども美術講座
「お経の字」6月29日[日]/8月3日[日]
各日午後2時―3時頃(開場・受付は午後1時30分) 
五島美術館集会室 小中学生限定・聴講無料 椅子席15名先着順

ミュージアムコンサート
クァルテット・リゾナンツァ弦楽四重奏演奏会
7月9日[水]午後2時開演(開場・受付は午後1時30分)
五島美術館別館講堂 全席自由席(200席) 3500円(要事前予約)
主な展示予定品(都合により予告なく一部展示替をすることがあります)
大般若経 巻第二百四十八(長屋王願経) 奈良時代和銅五年(712)
大般若経 巻第二百五十九(永恩具経) 奈良時代・8世紀
大般若経 巻第五百五十九(行信経・法隆寺虫喰経) 奈良時代神護景雲元年(767)
重要美術品 大般若経 巻第二百二十五(薬師寺経) 奈良時代・8世紀
重要美術品 大般若経 巻第三百十六(安倍小水麿願経) 平安時代貞観十三年(871)
重要美術品 紺紙銀字華厳経 巻第五十(二月堂焼経) 奈良時代・8世紀
重要文化財 金光明最勝王経 巻第十 奈良時代・8世紀
実相般若波羅蜜経(藤原夫人願経)   奈良時代・8世紀
重要文化財 妙法蓮華経 巻第五(藤原南家経) 奈良時代・8世紀
重要文化財 十誦律 第三誦 巻第十七(称徳天皇願経) 奈良時代神護景雲二年(768)
過去現在因果経断簡(益田家本) 耶舎長者出家願図 奈良時代・8世紀
賢愚経断簡(大聖武奈良時代・8世紀
大字法華経断簡(大和切) 奈良時代・8世紀
金光明最勝王経注釈断簡(飯室切) 平安時代・9世紀
妙法蓮華経断簡(蝶鳥下絵経) 平安時代・11世紀
重要文化財 金峯山埋経 藤原道長平安時代・長徳四年(998)・寛弘四年(1007)
重要美術品 法華経譬喩品 長安寺銅板経 平安時代・保延七年(1141)
重要文化財 観普賢経冊子 平安時代・12世紀
重要文化財 法華経法師功徳品 巻第十九(久能寺経) 平安時代・12世紀
重要文化財 紺紙金字阿弥陀経 平忠盛平安時代・久安五年(1149)
重要美術品 紺紙金銀交書倶舎論 巻第二十三(中尊寺経) 平安時代・12世紀
重要美術品 大般若経 巻第四百五十四(神護寺経) 平安時代・12世紀
重要文化財 般若理趣経 藤原教長平安時代・永治二年(1142)
重要文化財 白描四天王図像 玄証本 鎌倉時代・13世紀
曼荼羅平安時代・承安元年(1171)
重要文化財 過去現在因果経 巻第四 鎌倉時代・建長六年(1254)
融通念仏縁起 室町時代・16世紀
弘法大師行状絵巻  桃山時代天正十五年(1587)
重要美術品 華厳経合論 巻第二十七 高弁筆 鎌倉時代・13世紀
重要美術品 夢の記 高弁筆 鎌倉時代・13世紀
重要文化財 光明真言土沙勧信記 高弁筆 鎌倉時代・13世紀
華厳経 巻第五十五(高山寺尼経) 鎌倉時代・貞永元年(1232)
選択本願念仏集(浄土経版) 鎌倉時代・13世紀
三教指帰 巻下(高野版) 鎌倉時代・建長五年(1253)
光讃般若経足利尊氏願経)  南北朝時代・14世紀
首楞厳義疏注 巻第五(高師直版) 南北朝時代・暦応二年(1339)
大般若波羅蜜多経 巻第六百(佐々木崇永版) 南北朝時代・康暦元年(1379)
妙法蓮華経(小字経) 南宋時代・13世紀
大般若波羅蜜多経 巻第十五(西蔵文字版経) 明時代・15世紀
国宝 無準師範墨跡 「山門疏」(勧縁疏) 南宋時代・13世紀
重要文化財 希叟紹曇墨跡 達磨祖師賛 南宋時代・13世紀
重要文化財 虚堂智愚墨跡 二首偈 南宋時代・13世紀
重要文化財 東陽徳輝墨跡 尺牘 元時代・14世紀
一山一寧墨跡 「園林消暑」偈 鎌倉時代・14世紀
政黄牛図 清拙正澄賛 元時代・泰定元年(1324)賛
布袋図 愚中周及筆 見心来復賛 室町時代・14世紀
梅画賛 一休宗純室町時代・康正二年(1456)賛
重要美術品 雪嶺斎図 僊可筆 麟仲祖祥他賛 室町時代・天文七年(1538)賛
百丈禅師像 白隠筆 江戸時代・18世紀
重要文化財 画紋帯仏獣鏡 南北朝時代・5-6世紀
重要美術品 七鈴仏獣鏡 古墳時代・6世紀
重要文化財 迦陵頻伽紋葵花形鏡 唐時代・8世紀
金銅仏坐像 北魏時代・和平五年(464)