宇宙から見たオーロラ展2013
コニカミノルタプラザ
www.konicaminolta.jp/plaza
宇宙から見たオーロラ展2013
〒160-0022
東京都新宿区新宿3−26−11
新宿高野本店ビル 4F
03-3225-5001
コニカミノルタホールディングス株式会社と宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)は、『宇宙から見たオーロラ展2013』を2013年1月7日(月)から 1月31日(木)まで、コニカミノルタが運営するギャラリー「コニカミノルタプラザ(東京都新宿区)」で共同開催。
今回で6回目となる本展は、前回に引き続きJAXAの全面協力を得ており、期間中に数万人のお客様にご来場いただく人気の特別企画展です。今回は2012 年に国際宇宙ステーション(ISS)から撮影されたオーロラ写真など、貴重な資料を展示いたします。また、二千晩ほどオーロラの下で過ごした、星景写真家 �癲坂雄一氏がカナダ各地に現れた様々な色、形のオーロラを全てのデジタルの作品から選択した"地上から見たオーロラ写真"もご覧いただけます。
さらに、会場には約100インチの大画面で楽しめるアラスカからのオーロラの生中継映像「Live!オーロラ」や「オーロラ豆知識コーナー」、「宇宙服展示コーナー」「宇宙・オーロラの音コーナー」など多彩な企画で展示を構成しております。この機会に自然の織り成す芸術をどうぞご鑑賞ください。
JAXA宇宙飛行士が参加したミッションにて、国際宇宙ステーション(ISS)滞在クルーがとらえた、宇宙からみたオーロラ写真を展示します。また、星出彰彦宇宙飛行士が参加した宇宙滞在ミッションの映像や、星出宇宙飛行士が撮影したオーロラの写真のほか、昨年、古川聡宇宙飛行士がISSから超高感度カメラで撮影したオーロラや流星などの映像も展示します。
地上から見たオーロラ
星景写真家 高坂雄一氏が撮影した地上から見たオーロラの写真を展示します。カナダ各地に現れた様々な色や形のオーロラをご覧ください。
カナダ、ノースウェスト順州 イエローナイフ・ボード・ラウンチ(船着場)カナダ、ノースウェスト順州 イエローナイフ・ボード・ラウンチ(船着場)
カナダ、ノースウェスト順州、ヒドゥン湖カナダ、ノースウェスト順州、ヒドゥン湖
高坂雄一
1968年埼玉県生まれ、カナダ在住。1989年渡加、旅行業界に従事する。1992年イエローナイフ移住。現地ツアー催行会社の運営を任され、日本へのオーロラ・ツアー普及に専念する。199年独立。米国航空宇宙局(NASA)やナショナル・ジオグラフィック・ニュースなどに写真や微速度撮影動画を提供しながら、オーロラ撮影ツアーや星空保護区にて講師として活動を続ける。TWAN(The World at Night)メンバー。

SONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム MDR-DS8000
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る