Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

トーマス・デマンド(Thomas Demand)展

artscene2012-06-06



全ての作品を厚紙で作り上げる現代美術。


2012年5月19日(土) 〜 7月8日(日)


休館日  月曜日


開館時間  10:00 − 18:00(入場は閉館の30分前まで)


会 場  東京都現代美術館 企画展示室3F


主 催  公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館


助 成  ドイツ対外文化交流研究所


特別協力  タカ・イシイギャラリー


協 力  NECディスプレイソリューションズ株式会社、Sprüth Magers


観覧料 
一般1,000円(800円) | 大学生・65歳以上800円(640円) | 中高生500円(400円) | 小学生以下無料


( )内は20名様以上の団体料金。
本展チケットで「MOTコレクション」もご覧いただけます。

同時開催 

● トーキョーワンダーウォール公募2012入選作品展 5月25日(金) 〜 6月17日(日)
MOTコレクション 5月19日(土) 〜 10月8日(月・祝)
ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト 毛利悠子 5月19日(土) 〜 6月17日(日)





http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/134/



トーマス・デマンド  展覧会概要

トーマス・デマンド(1964年生まれ)は、被写体となる状況を自ら制作して撮影する構成写真で知られる、ドイツ現代美術界を代表する作家の一人です。デマンドは主に政治的、社会的事件が起きた現場の風景を、写真をもとに厚紙で精巧に再現し、それを撮影します。



ちらりと浴槽がのぞくバスルームやがらんとしたコピーショップ、エスカレーターなど、ごく普通の日常の風景が切り取られた世界。それらは一見本物と見紛うものの、よく見るとその空間を占める均一な質感によって、見る者は奇妙な違和感におそわれます。わけありの場面、日常の背後にある心理的な風景を、デマンドは静かに、ぞくぞくさせるような形で私たちの目の前に見せてくれます。



本展は、初期作品から映像作品を含む新作まで、デマンドの活動を本格的に紹介する、日本の美術館では初めての個展となります。





【本展の見どころ】
1 待望の日本の美術館での初個展
構成写真の第一人者として国際的に高く評価され、ニューヨーク近代美術館をはじめとして世界の主要な美術館で個展を多数開催してきたトーマス・デマンド。しかし、これまで日本での紹介は非常に限られたものでした。今回、初期作品から最新作までデマンド作品の全貌を大々的に紹介する、日本の美術館における待望の初個展です。



2 現実か?虚構か?紙で精巧に作られた世界
学生時代に彫刻を学んだデマンドは、政治的、社会的事件が起きた現場の風景を、新聞等の写真をもとに厚紙でほぼ原寸大に再現します。それを撮影した彼の写真作品のほとんどが、見る者を圧倒するような大画面です。無機質で空虚感をも感じさせる紙の世界は、イメージが氾濫する現代社会に生きるわたしたちに現実とは何かと問いかけます。



3 映像作品の代表作を一挙紹介
紙で作られた物たちが、劇中でどこかぎこちなく、奇妙に動く様は、これまで見たことがない独特な映像世界を生み出します。そこでは作品のもつフィクション性がより一層強調され、デマンド作品の神髄に触れることができるでしょう。



4 最新の映像作品《パシフィック・サン》を本邦初公開
2008年、太平洋航海中に大嵐に襲われた豪華客船パシフィック・サン号。大きく揺れる船内の様子をとらえた衝撃映像は事故の2年後にインターネットで公開され、話題となりました。今回、デマンドはその映像をモチーフにした最新作を世界の美術館で初めて発表します。


トーマス・デマンド  アーティスト

1964 ドイツ、ミュンヘンに生まれる
1987-90 ミュンヘン美術アカデミーでインテリアデザインを学ぶ
1990-92 デュッセルドルフ芸術アカデミーで彫刻を学ぶ
1993-94 ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジで学ぶ
2003 第50回ヴェネツィアビエンナーレに参加
2004 第26回サンパウロビエンナーレ、ドイツ館にて個展を開催
2005 ニューヨーク近代美術館にて個展。東京国立近代美術館で開催された「ドイツ写真の現在−かわりゆく「現実」と向かいあうために」展(2006年、京都国立近代美術館丸亀市猪熊弦一郎現代美術館に巡回)に参加
2006 サーペンタイン・ギャラリー(ロンドン)にて個展
2009 ベルリン新国立美術館にて個展
2010 第12回ヴェネツィア国際建築展にロンドンの建築事務所、カルソ・セント・ジョンとともに参加
2010-2011 ゲッティ研究所(ロサンゼルス)にゲッティ研究員として滞在


現在まで世界各地の主要美術館での個展やグループ展多数。ロサンゼルスとベルリンに在住