Artscene 芸術の風景 -アートシーン 展覧会情報

芸術、美術、展覧会の紹介をしています。

滋賀県立近代美術館

artscene2011-04-27


オノリオ・マリナーリ(1627-1715)
「聖チェチリア」
油彩・カンヴァス 115cm×85.5cm

http://www.shiga-kinbi.jp/


名画につつまれる贅沢 珠玉のヨーロッパ絵画展  −バロックから近代へ− 
European Paintings from Baroque to Modern Era


2011年 4月16日(土)−6月12日(日)


印象派のモネやルノワールなど近代フランス絵画を収集するコレクターは日本でも珍しくないが、それ以前の西欧のオールド・マスターの油彩画を所蔵するコレクターの数は多くない。長野市在住の長坂剛は、早くからバロック美術に注目し、作家の名前にこだわらず、独自の美的感性にもとづいて、17世紀のイタリアやスペイン、フランドルの優れた絵画を集めてきた美術収集家である。

 
 
 「歪んだ真珠」を意味するポルトガル語に由来すると言われるバロックは、美術や建築、文学、音楽など幅広い分野に見られる様式。美術の分野では、15〜16世紀にイタリアに花開いたルネサンスが、均整・調和のとれた古典的な美を重んじたのに対して、続くバロック美術は劇的な構図や明暗の対比などを通して人間の情感を豊かに表現し、17世紀のヨーロッパ各国で多彩な展開を遂げている。


 長坂の関心はさらに近代絵画へ広がり、肖像画や風景画、風俗画など多様なジャンルの魅力的な作品がコレクションに収まっている。本展は多岐にわたる「長坂コレクション」の中から、その核をなす17世紀のバロック美術と19世紀の近代絵画を中心に、58点の油彩画を紹介。

 
 
 聖家族(聖母と聖ヨセフ、幼児キリスト)のほのぼのとした情愛を描いた宗教画、水辺の情景をみずみずしい感性で捉えた風景画、野外でピクニックする人々や日だまりで遊ぶ子どもたちなど、何げない日常生活の一こまを明るい色彩で生き生きと描き出した風俗画など、いずれも心に残る名品。市井の人々が日々の暮らしの中で愛し、彼らの精神生活を豊かに培ってきた西洋絵画を通して、ヨーロッパ文化の芳醇な香りと油彩画の醍醐味を感じることができる。なお、ピカソマチスも展示室2において同時開催されている。


2011年 4月16日(土)−6月12日(日)
休 館 毎週月曜日
観覧料
一 般 950円   高大生 650円   小中生 450円

滋賀県立近代美術館京都新聞社
企画協力 長坂バロック株式会社


展覧会構成 油彩画 計58点

第1部 バロック絵画(17世紀を中心に):宗教画 19点、世俗画 7点
第2部 近代絵画(19世紀を中心に):肖像画 10点、風景画 8点、風俗画 14点


同時開催 ピカソマチス
会期:4月5日(火)−6月26日(日)
会場:常設展示室2